SSブログ

岡田氏、FC今治のオーナー日本のバルサに! [岡田武史 FC今治]

元日本代表監督の岡田武史氏(58)が、日本サッカー界の「育成改革」に乗り出す。W杯ブラジル大会を現地観戦し、日本サッカーの現状を危惧。
四国リーグ3位のFC今治の運営会社「株式会社今治.夢スポーツ」の株式を51%取得し、経営権を持つことで、育成からトップまで、選手、指導者、フロントが一貫した哲学でプレーする「日本のバルセロナ」を築き上げる意向だ。
「岡田哲学」を注入したクラブは5年後のJリーグ入りを目標に掲げる。
[サッカー]
日本サッカー界に一石を投じる試みだ。岡田氏がついに動きだす。
イメージするのは、ここ数年間にわたり世界のサッカー界に大きな影響を与えたバルセロナ。
FC今治の経営権を持ち、育成年代からトップまで一貫した「岡田哲学」を注入したクラブを構築する。
[サッカー]
実は以前から話していたことがあった。「良い悪いではなく、日本のサッカーでは責任者が代わると方針も変更されることが多々ある。
ただ、それは致し方ない部分もある。だから、一貫した方針、哲学のもと選手を育てることができるクラブが必要だと思う」。
[サッカー]
アギーレジャパンの戦いぶりについても「代表監督がどうこうより、また一から(スタート)という感じがあった」と率直な思いを口にしていた。
バルセロナはどの時代でもパスを回すスタイルを貫く。それは育成を行う下部組織も同じだ。
「日本にもそのようなクラブがあれば、という気持ちはある。そのような仕事をしてみたいし、考えている」とも話していた。
[サッカー]
Jクラブなどの既存の組織では、さまざまなしがらみがあるため、理想を実現することが難しいと判断。
だからこそ、早大のサッカーサークルの先輩である人物が運営に関わる地域リーグのFC今治に着目した。
経営権を握ることが第1目標ではなく、全ては理想実現のための行動だ。
[サッカー]
具体的な目標も掲げる。「早ければ5年後にJリーグ参入」「2020年の東京五輪に臨む五輪日本代表にFC今治の下部組織で育てた選手を送り込む」。
難しい目標だが、今までも日本代表監督、中国スーパーリーグ挑戦と困難を乗り越えてきた経験がある。
[サッカー]
愛媛県今治市の町おこしの狙いもある。自宅から通えない下部組織の選手寮などはつくらず、子育てが終わった地域の家庭にホームステイさせる計画もある。
同時に「岡田武史」という知名度を生かし、少しでも地元経済の活性化に寄与したいという思いもある。
[サッカー]
口癖は「日本サッカーの強化のためには選手育成と指導者育成しかない」。
バルセロナは選手だけでなく、関わる指導者全てに「バルサ・イズム」が浸透している。岡田氏もFC今治で下部組織の選手育成だけでなく、指導者にも「岡田哲学」を注ぎ込み育成する。
選手、指導者、フロントが一体となり、人の入れ替えがあろうともブレないクラブ。視線の先には「日本のバルサ」の構築がある。
[サッカー]
◆岡田武史(おかだ・たけし)1956年(昭31)8月25日、香川県生まれ。大阪・天王寺高、早大を経て、80年に日本リーグ古河電工(現J2千葉)入り。日本代表の国際Aマッチ27試合1得点。94年11月に日本代表コーチに就任。97年10月に監督に昇格、98年W杯フランス大会1次リーグ3連敗。99年から札幌、03年から横浜を指揮して03、04年J1連覇。07年11月にオシム監督が急病で、再び代表監督に。10年W杯南アフリカ大会で16強進出。11年末に中国スーパーリーグ杭州緑城の監督に就任し、昨年限りで退任。家族は夫人と2男1女。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。